もくじ
東京開催初回はダート重賞!
中山開催も終わり、1ヶ月は東京開催が始まります!芝の荒れた中山よりはずっと予想はしやすくなると思いますが、今週の重賞はフェブラリーSの前哨戦、根岸ステークスです。
中京競馬場ではこちらもG1高松宮記念につながる重要なレース、シルクロードSが行われます。開催最終日ということもあり、馬場は荒れた状況。こちらは厳しい予想が続きますが、メンバーはどんな予想をするでしょうか?
真冬のダート重賞☃️
スラ:
お疲れ様です!
まずは予想しやすそうな根岸ステークスからいきましょうか。
ヒロシ:
お疲れ様です。
前回のリベンジってことで
アルクトスは、どうでしょうか??
あとは、東京で結果が出てるメイショウテンスイ。ちょっと騎手が知らない方ですが…
スラ:
メイショウテンスイに乗る蛯名騎手は調教師の試験に合格したので、今年2月で引退なんですよ。
若い騎手にチャンスを与えたいということで、最近はあまり騎乗してませんでしたね。
ヒロシ:
あとは、また川田騎手が推定一番人気のようなので、
ヒロシ
Bule:
お疲れ様です、根岸Sはアルクトス、ヘリオス、レッドルゼル、ステルヴィオ、穴でデザートストーム…
スラ:
今回は前に行きたい馬が揃ってるので、レッドルゼルは買いたいですね。
アルクトスは59キロで前哨戦仕様だけど、今のところ相手候補ではあります。
Bule:
あと、イマイチどう評価して良いのか分からないのがタイムフライヤーですね…
スラ:
自分としては、ルメール人気で美味しく無いなら外しちゃいますね
実績的に小回りコースの方が脚が溜まってるんですよね、東京だとイマイチ。
Bule:
あぁ、やっぱルメールだからかなぁ…記録全部見れるわけじゃないけど何か距離短い分辛いんじゃね?ってイメージがありました。
スラ:
東京で2着の時は1600だったし、前がおもいっきり速かったんですよ。
まぁ今回も多少は速くなりそうですが…
展開として…
Bule:
先行したがりそうな馬は3.4頭ってイメージでしょうか…?
前残るとか考えるとスマートセラヴィーとかも候補にはなりえそうなのかな…
ヒロシ:
東京ダートの特徴とかは
有りますか??
スラ:
1400だとスピードで押しきることが多いですね、でも今回は速い馬がわりと集まったので中段くらいが良いのかと。
ヒロシ:
中段から最後に差しきるって感じですね
Bule:
ちなみに、枠って単純に内有利ですか? 大内は荒れてるとかあるんでしょうか?
スラ:
今回は1400メートルなので、そこまで内外の差はないですね、外の方が揉まれないぶん有利な性格の馬もいます。
Bule:
了解っす、シンプルにスピード感ありそうな馬を重点的に見繕ってみます!
ダートに転向のG1馬!
スラ:
ステルヴィオの取捨選択が1番の問題な気もするんですよね…
Bule:
個人的には軸にはなりきれない印象です…横山騎手の初騎乗ってのと斤量58kgも何となくプラス要素には見えて来ないので…
ただ、過去のレース記録で見たタイム的には悪くなさそうなので枠次第で2.3候補には全然可能性あるなぁ~って思ってます。
スラ:
陣営的に行けるからダート使うんでしょうけど、一族からは芝馬しか出てないんですよ。
スラ
Bule:
あー…そういう事かぁ…
でも、芝からのダート転用って何か悪い事では無いって印象だったのであんまり気にしてませんでしたわ…(´ヮ`;)
スラ:
モズアスコットもそうですが、もともとダートで走れそうな体格をしていて、芝で限界を感じたら転向する感じなんですよね。
Bule:
なるほど、確かに去年辺りからレーススパンも空きがちで低迷期っぽい雰囲気っすね。
スラ:
大体芝のスピードについていけなくなると、転向する馬はいますね。
Bule:
単純に転向した場合、走り方が根本的に変わるんだとは思うんですが馬側の負担てのは基本大きいと見て間違いないんでしょうか?
それともしっくりきて走れちゃう馬も居るんですかね?
スラ:
おそらくですけど、成長するにつれて筋肉が固くなる馬もいるんですよ、それで芝でタイムが出せなくなる、なので一概には言えませんがダートのほうが走りやすくなってるはずです。
blue
Bule:
なるほど、じゃあ前走から1月は空いてるし転向した負担の有無はそこまで致命的に考えなくても良いんすね…
うーむ、博打感は否めないけどやっぱり安易には切りにくいな…
スラ:
クロフネ、ヴァーミリアン、ゴールドアリュール、やっぱり活躍馬は若い内から転向しますからねぇ、モズアスコットが例外すぎるのかな。
Bule:
あー…モズの雰囲気で転向勢って結果出しそうって見えてきてるのは私の中には有るかもです(´ヮ`;)
スラ:
そうですね、だからモズとおなじで、外枠に入ったら一応警戒しようと思います。
Bule:
そうですね、私も枠次第で全然候補変わると思ってるのでステルヴィオに関しての現状のチェックは維持しようかと思ってます。
スラ:
では、そろそろ良い時間ですので締めましょうか、混戦のシルクロードステークスは土曜に話しましょう!
土曜深夜更新分に続きます!!
喫茶室にて☕
旬の過ぎた鰯:
え、ちょっと待って!
明日の根岸S、森泰斗乗るやん!!!!
鰯
ヒロシ:
そんなんすよね。
森騎手出るんですよ。
出馬表見て買おうと思ってました
旬の過ぎた鰯:
サブノクロヒョウ59kgはさすがにひどくないか
この面子なら十分戦えるとは思うんですけどねぇ
少なくとも矢野よりはうまく乗ってくれるはず
スラ:
59は少し評価されすぎすねぇ

オッズ割れすぎシルクロードS
スラ:
お疲れ様です!
今日は混戦のシルクロードステークスから話したいと思いますよ!
けんしん:
お疲れ様ですー
推しジョッキー福永のシヴァージは厳しいと思っています。。
スラ;
シヴァージはどうも勝ち身に遅いすよねぇ
でも過去6戦で全て上がり最速という!
けんしん:
前集団で勝負できる馬ですかねぇ…
スラ:
先週は外差しも決まってたから、後ろも悪くはなさそうなんですよね
けんしん:
代表の好調教馬は2頭とも印うってます!
スラ:
クリノガウディーはホント良かったですね、いつもと違ってど真ん中をかけあがってるんですよ!
けんしん:
そういう、いつもと違う良い点があるという視点は説得力あっていいと思います!
しかし、しばらく重賞実績から遠ざかっているんですね…。
ジョッキーの乗り替わりも多し。
Bule:
お疲れ様です、シルクロードはラウダシオン、ライトオンキュー、クリノガウディー辺りのガチガチと予想…藤岡騎手推したいけどこのレースは辛いと予想。
けんしん:
僕も今のところラウダシオン軸予定…だけど荒れ荒れの中京なので3連系は控えようかなって。。
スラ:
藤岡今日2勝だったから、buleさん勝負いかなくてうちのチームは助かったなぁ
ガウディーの乗り替わりは去年のG1降着が尾を引いた感じですね
Bule:
そうなんすよね、6Rミスったなぁ…
明日かぁ~と思ったらまさかのでした( º﹃º` )
個人的にはあと穴で内のコントラチェックは入れようかと。
前走は揉まれてノーカン的な事を助手も話しているので…
スラ:
コントラチェックは本当に難しい馬みたいですな
狙う穴馬は…
スラ:
自分が狙ってるのは、軽ハンデのヴェスターヴァルトなんですよね
でも土曜日夜時点で一番人気がラウダシオンの5.4倍って割れすぎですね。
Bule:
富田騎手ってあんまり聞いた事無くてイメージ浮かばないっすなぁ…
ここまでオッズ割れると馬連ワイドあたりでも結構良い配当取れそうっすね。
スラ:
なんですよね、富田くんは重賞未勝利。混戦だからここで勝ってもおかしくはないんです。
自分はリバティハイツ、ルッジェーロもいれてのワイドですね。
みなさんが買おうと思ってる穴馬がいたら教えてください!
Bule:
私は先程のコントラチェックとラヴィングアンサーが穴馬候補ですね。
スラ:
なるほど、プリモシーンとか人気落としてますが買わないのかな
けんしん:
シルクロードは
けんしん
スラ:
二人とも内枠いきますな
Bule:
プリモシーンはメジャー所で気になったんですけど初騎乗ってのはどうなんかな?って感じでした。
スラ:
やっぱりマイルの印象が強いんですね、走っちゃえば一番強そうですけどねぇ
人気馬の取捨
けんしん:
人気馬の取捨はどう考えてますか?
モズスーパーフレアとかライトオンキューとか
スラ:
自分は上位の中ではやっぱりラウダシオン、モズは少し衰えたかな、と
ライトオンキューは右回りのイメージが抜けないですね
Bule:
モズは松若騎手なら選んだかも、ライトオンキューが右回り専用の可能性を聞いてちょっと二の足踏み始めた…(内だし頑張っては欲しい…)
けんしん:
僕もモズスーパーフレアはスプリンターズステークスでショックだった思い出が強く…
多分完全に切りはしないですけれど…
スラ:
今の荒れた馬場はモズには100%プラスですからね、松若じゃないのか
って、推しジョッキーやんか!自分の、かわな!
けんしん:
www
荒れ馬場得意なんですね。ならやはり抑えておかないとはいけないか。
シルクロードは勝負するレース?
スラ:
最近馬券が不調なので、ワイドで広めに買います…
けんしん:
僕もそんなに強気には変えないですね、中京…
スラ:
根岸をステルヴィオで勝負しようかなと、外枠入ったし
Bule:
ステルヴィオ、完全にフラグ立ちましたよね。
スラ:
ルメールじゃないところが人気なくて良いですね!
けんしん:
根岸はレッドルゼル軸で勝負します!
(1番人気だから勝負とは言いづらいか)
Bule:
今回のルメールは切りかなぁ…普通に買いたい馬が他に居る。
スラ:
1番人気でも勝負は勝負っす!
けんしん:
東京の方が厚めに買うと思うので勝負!って気持ちですな
スラ:
狙いやすい方で勝負するのが基本ですからね!
けんしん:
さっきので気になったんですが外枠の方が良いんですか?
スラ:
ステルヴィオは今回初ダートだから、もまれない外目の方が良いと思ってて、ちょっと外すぎですが、うちに入るよりかはマシですね
けんしん:
あ、ステルヴィオに限った話だったんですね
印つけている馬にあまり外目の馬がいなかったもので、ちょっと心配してましたw
スラ:
ダートは砂を被る関係で、外の方が走りの良い馬もいますね。
でも重賞レベルではあまり気にしなくて良いんですが、ステルヴィオは初めてですからね。
では、そろそろ締めましょうか、馬券は狙いやすい根岸で勝負するのが無難かと思います!
お疲れ様でした!