もくじ
今週はいよいよ強豪馬が揃った天皇賞!
注目はやはりアーモンドアイですが、果たしてメンバーはどう見るのでしょうか?
それでは予想トークをどうぞ!
スラ:
お疲れ様です!
枠順出ましたね~!
暁:
お疲れ様です、可もなく不可もなくって枠ですね。
けんしん:
お疲れ様です。色々漁ってて、どこもアーモンドアイvsクロノジェネシスの牝馬対決って言う構図で見てますねぇ
スラ:
枠の並び見ると、ジナンボーとダイワがキレイに割れたのでペースは上がりそうです。基本的にアーモンドアイの1強だったんですけど、クロノジェネシスが宝塚で強いとこ見せましたからね。
暁:
ジナンボーとDプレミアムは大外からの逃げはホントにキツいだろうなぁ。ペースも上がるとなるとジャスタウェイの時みたいなペースになりますかね?
けんしん:
エリザベス女王杯ではなくここを選ぶ牝馬なのだから、陣営も本気対決だーってペース早くなると差し決着になりそうですかねえ
ヒロシ:
キセキが良い馬に挟まれたので…
ヒロシ
暁:
多分ですよ?安田記念のようなアーモンドアイの結果と宝塚記念の結果で、天皇賞にぶつけても今なら良い勝負する自信になったんじゃないですかね?
スラ:
差しになるとみてますよ、キセキはレジェンドだから平気すよ。
そうですね、アーモンド以外の牝馬に敵もいないですからね。
暁:
僕はキセキの枠はベストじゃないかと思ってます
アーモンドアイ2連覇なるか?
鰯:
やはり能力は別に、アーモンドアイの評価は落とします
香港登録してしまってるので
おそらく3億取るのが何より優先するでしょうし
スラ
デキは良いっすよ、馬なりでも勝てるイメージでしたね、まぁ今回は相手も強いですが。
鰯
馬なりで勝てるかどうかは、、、
どうでしょう、走るときと走らないときの差が大きすぎますしね
暁:
香港まではローテーションに余裕あるし、ヴィクトリアのような相手に恵まれてませんが、やっぱり頭は揺るぎそうにないですよねぇ。極端な内外でない限り割り引く予定は無かったので、僕は逆らわずの予定です。
スラ:
確かに若干太めではあるっすね
暁:
調教後が496kgは確かに余裕残しではありますね、データ的にも馬体重増はよろしくないです。
スラ:
輸送もなしか!
スラ
鰯:
要するに、ここは舐めプなのは明らかですね
暁:
まぁ府中の実績と2000m、国内じゃちょっと勝てる馬探すのしんどいですよ、今のサリオスなら可能かなぁとも思えましたがやはり使って来なかったのは、アーモンドアイの邪魔をさせたくないって事ですよね。
鰯:
だからこそ逆らいたい。正直勝ってる姿見ても楽しくないので、、、
暁:
分からなくもないし、逆にその府中の舞台なら余裕残しで圧勝できる凄さも見てみたいです。
二強となるか?クロノジェネシス
けんしん:
僕は本格的に競馬スタートしたのが今年の宝塚記念なので、心情的にクロノジェネシスの方を贔屓してます笑
スラ:
あの宝塚みたら確かにそうなりますね。
鰯:
これが例えば香港じゃなくJCとかならいいんだけど
露骨に賞金目当てのローテとか、勝てそうなレースばかり選ぶ陣営のスタンス込みで、勝っても素直に喜べなくなってきてる
馬は悪くないんだけど、陣営の使い方がとにかく気に入らない
スラ:
うん、家の親父も同じようなこと言ってるw
鰯:
さあ、かかってこいお前ら!胸を貸してやる、挑戦して私を負かせてみろ、みたいな風格が全く感じられない
暁:
クロノに関しては馬場は適正値あると思うんですが、府中2000m未経験なのが気がかり、そしてマイルのスピード求められる舞台があの馬に合うのかが僕の割引材料です。
スラ:
確かに日本の競馬にはもう用はないみたいな所は感じますかね。
クロノジェネシスはアイビーステークスの上がりが速いので平気とみてますね
暁:
そのアイビーの上り32.5が速いのは認めるんですが、その日の東京の上り全体としてめちゃくちゃ速いんです。そして根幹距離で勝てているのが秋華賞のみで、そこも気にしてるんです。
スラ:
確かにアイビーステークスの日に、2勝クラスの2400で32.7の上がりがあるなぁ
鰯:
クロノジェネシスは走れるとは思うけど、頭では買えないかな、、、
スラ:
鰯さん的に今のところの本命はどの辺ですか
鰯:
若干の不安こそありますが
やはりアーモンドアイ、クロノジェネシスに人気が集中しているのでフィエールマンのオッズが魅力的ですね。あとはダノンプレミアムあたり
たと
お疲れ様です
アーモンドアイは府中の中距離で良馬場なら鉄板な気がします
暁:
その日の上りだけではクロノが府中に向いてるとは言い切れないと思ってます。まぁ馬券の対象としては外せないですが、アーモンドアイに対して勝ち負けってなるほどの材料にはならないかなぁと、たとさんの言ってる通り僕も今のところはアーモンドアイは府中2000mは鉄板だと思えます。とりあえず今のところは勝ち負けってより連下探しに躍起になってます。気にしてるのはやっぱりキセキ・フィエールマン・Dキングリーです。
鰯:
とりあえず今回に限っては
取れる馬券じゃなく、賭けてて面白味のある馬券でいきたいっすね
特にキセキはここまで秋のG1走れなかった武が鬱憤を張らすかのごとく、ぶちかましてくれると思います
ただそれでも、おそらく2着止まりなのがキセキの限界
安田記念からの直行組や穴は?
けんしん:
安田記念からの直行組って成績良いですよね
スラ:
同じ府中で馬場が速いからですかねぇ、昔は毎日王冠からが基本でしたけどね。
たと:
安田組ならダノプが手頃な人気で買いたいです
旬の過ぎた鰯:
ダノンプレミアムはアツい
川田もそろそろ結果を出したいはず
スラ:
ダノンプレミアムはキングリーよかデキは良かったすね
暁:
キングリー調教でカーブ出てから少しもたついてフラフラしてませんでした?手前変えてる素振りも見れなかったし気になってるんですよね
スラ:
行きたがってるんですよね、気性が安定してない感じしましたね。
たと
たと:
あとは池添戻りのブラスト面白そう
スラ:
一応好走の条件はありますね
暁:
有力馬がそれなりに2・3着には来れそうな状況なのが悩みの種です。
たと:
たしかに。
12人気のカデナでさえ消しにくいです
けんしん:
前走G3以下が、過去馬券にすらなっていないですね。
ジナンボーは新潟記念で勝たせてくれた馬だったから気にしてたけど、これは厳しいデータ…
スラ:
それだけレースのレベルが高いということですね、まぁジンクスは破られるためにあるので、ちょろっと買ってもよいのではw
たと:
そういった10年データを覆す馬を見つけるのが気持ちいいw
スカーレットカラーに期待してます
けんしん:
スカーレットカラーも前走G3ですが、確かに何か爆走しそうなイメージはありますw
スラ:
スカーレットカラーは去年の府中牝馬が良かったすね、ラッキーライラックを子供扱いですからね
たと:
稍重で上り33.2は伊達じゃないです
スラ:
それだけに、ここは叩きでエリザベスかなと思ってたり。
馬場も向きそう。
けんしん:
フィエールマンって見た覚えはないのに聞いた覚えはあるんですけど、直近で熱で回避とかしてましたっけ??
スラ:
オールカマー回避ですね
けんしん
スラ:
なので割り引きといえばそうなんですよね。
暁:
なんだかんだ割引材料だの言ってますが、フィエールマンが1番気になってます。
旬の過ぎた鰯:
普通に走ったらアーモンドアイに一番肉薄するのはフィエールマンだと思ってます
スラ:
一番脂が乗ってるときに札幌記念で勝ちきれてないから、どうでしょうかね?
たと:
府中のイメージがあまり無いです
強いのであっさり勝ちきっちゃうかもですが
暁:
上がりも速い、スタミナある、でもこの舞台が向いてないんですよねぇ
スラ:
春の天皇賞も面子としては冴えないんですな
旬の過ぎた鰯:
辛勝には違いないですね
けんしん:
天皇賞連覇もドラマ性ありますね笑
スラ:
今の春、秋は条件違うから大変ですからね
暁:
最近だとキタサンですか
17年の不良馬場で上がりが38.5の時ですね
スラ:
しばらくは春秋連覇はないと思ってましたがフィエールマンは一応チャンスなんですね、東京実績に乏しいのがネックかぁ
旬の過ぎた鰯:
ノリに乗ってる福永
スラ:
そう、さっき話してたんだけと、きっと忖度するだろうって
暁:
ツイートでも言ったんですが、
暁
って考えてはいるんです。
旬の過ぎた鰯:
福永と川田はマジで空気読まないから
スラ:
コントレイルで勝ちすぎてるから古馬は他にってさ
旬の過ぎた鰯:
菊花賞でルメールがやったことを、そっくりそのまま福永がやる?
そんな賢い競馬福永にできますかねー
スラ:
いやぁ直線ヒュッと行かれて終わりそうな気が…
旬の過ぎた鰯:
逆に出し抜かれますよね
あれはルメールにしか出来ない
スラ:
なので末にかけるか、ロングスパートかですかね。
旬の過ぎた鰯:
末勝負じゃ、アーモンドアイには勝てんでしょう
暁:
意外に上がりも速いですからねフィエールマン、福永騎手がジャスタウェイのイメージでやれれば案外ありえなくないと考えたりもしてます
旬の過ぎた鰯:
初騎乗なんですよね、福永
そのへんちょっと減点なっちゃいます
スラ:
よし、では今日はそろそろ良い時間ですので締めましょうか、土曜日にオッズや馬場傾向を見てまた話しましょうか!
みなさんお疲れ様でしたー!

前日予想トーク!
スラ:
お疲れ様です!クロノが割と人気ですね。
けんしん:
お疲れ様ですクロノジェネシス複勝転がし企画にしようかなぁと思ってます!
スラ:
自分はクロノジェネシスでいくつもりですね。
暁:
こんばんは、企画は2頭のどちらかに迷ってます。
けんしん:
確実に転がしスタートラインに立つならアーモンドアイだとは思うんですが、少しでも返しが欲しい…
スラ:
クロノジェネシスで1.5倍つけば良い方ですかね
けんしん:
ですよね、1000かけて1500返ってきて、スタートライン立ちたいかな笑
暁:
僕はここ当ててドロップしたいのです、でもクロノだと信頼出来ないんです。
スラ:
あー、確かに分かる気はしますね、瞬発力的には微妙ですからね。
けんしん:
面白いコースですよね。すぐにコーナーがあって。
2019のレース見ましたけど
けんしん:
暁さん次20000くらいでしたっけ…笑
暁:
21200円です、キングリーかフィエールマンか…悩んどります。
スラ:
その2頭か!
けんしん:
ダノンキングリーも良さそうです。
フィエールマンはわからず…
暁:
キセキの馬齢信頼値がどうしても気になるので、当初の予定とは違う方向になりそうですが、やっぱりあの馬は当日までわからないので
けんしん:
6歳以上が馬券内無しでしたっけ?
暁:
ここ10年では1頭のみですね。13年のエイシンフラッシュです
けんしん:
1頭ありか。
馬齢ぬきにしても、キセキにとっては相手が強いと思いますね今回。キセキも実績ある馬ですけれど…
スラ:
調教だけで選ぶならフィエールマン、実績込みでもフィエールマン、何気にダノンキングリーは2000での勝ち星がなかったりしますが…
けんしん:
フィエールマンは前回の熱回避の影響なさそうですか
スラ:
それは平気そうですよ!
暁:
東京は相性いいんですよ、ただ近年の京都大賞典組の秋天が結果出てないのと、馬齢的に中2週ってのがどうしてもね
スラ:
キングリーは去年の毎日王冠が印象的すぎて、迷いの種になってる
けんしん:
その毎日王冠をスルーしたってことは、自信ありなんですかねぇ?
スラ:
どうでしょうね?調教はあまり良くなかったですね、もう少し馬体の成長が欲しいんですよね
暁:
まぁあの馬の1番はダービーでしたよね、ただ僕の場合3着に来てくれればいいだけなんでw
スラ:
でも複勝2万は緊張するなぁ
暁:
まぁそこが複勝転がしの魅力ですからね、企画趣旨として金額が大きくなった時に勇気があるかないか、1番人気に投票せずにどれだけ利益出せるか!だと思ってるので
鰯:
お疲れさまです
馬場、荒れそうですか?
良馬場ならクロノジェネシスは切り一択になりそうです
スラ:
馬場は良ですがタイムは出てませんよ
けんしん:
スローペースならクロノは侮れないですよね。
スラ:
ロングスパートすると思ってるんですよ。そういう感じの調教
暁:
フィエールマンしかり、クロノと2頭はロングスパートでしょうね。フィエールマンの調教で無関係な離れた前の馬を追いかけさせたけど、追いつけはしなかったがって調教師が言ってたので、間違いなくロングスパートだと思います。
スラ:
クロノとアーモンドアイは斤量が2キロ軽い分、やはり有利かな
暁:
ただ牝馬ワンツーに1・2番人気ワンツーはちょっとないかなぁ…ウォッカとスカーレットくらいならありえますが…
買い目はどうする?
けんしん:
今回出走少なめですが、皆さんの買い方は3連系ですか?
スラ:
アーモンドークロノの馬連1点と3単を数点ですね!
暁:
とりあえず企画以外は馬練1点+αかな
スラ:
ウォッカとダイワスカーレットよりかは強いとおもいますが、牡馬もその時より強いですもんねぇ
けんしん:
アーモンドアイとクロノの馬連は3倍つきますかねぇ…
僕もここに3000円くらいはってみようかな…
スラ:
今3.5くらいですね
けんしん:
3000で3.5倍で帰ってくるなら御の字ですね
旬の過ぎた鰯:
クロノジェネシス消しのアーモンドアイ3着前提3連複
頭はダノンのどちらか
けんしん:
クロノ消すってなかなか強いですね
スラ:
良馬場なら消す考えはありますね、クッション値的に消せないんですよね
暁:
僕もクロノ消しですよ、今回はですけどね。
旬の過ぎた鰯:
アーモンドアイとクロノジェネシスどちらも組み込んだらオッズ死ぬので
馬場的にどちらを切るかとなったら、クロノジェネシス
アーモンドアイは馬券には間違いなく絡むかな、と
けんしん:
ぉー…揺らいできちゃう笑
スラ:
1週間晴れ続けたのにクッション値が9に届いてないんですよ、下は相当に柔らかいと見てます。
今日ソダシが勝って確信しました。
けんしん:
ソダシ見事でしたねー。
単勝500円だけ買いましたが助かりました。
スラ:
この時期にクロフネ産駒がマイルで勝つのはあまりないすね、だいたいディープですから
旬の過ぎた鰯:
まあ、あれこれ言い出したらキリ無いですからね
何かしらの理由付けでもして切らないと、買い目も絞れませんし、、、
スラ:
その点で言うとダノンだとプレミアムの方になるかなぁ
けんしん:
過去もリピート馬券出てますもんね!
旬の過ぎた鰯:
川田はそろそろ成績あげたいでしょう、さすがに
スラ:
意外と追い込むかもしれませんね、川田
暁:
切る理由は各々にあるので、どれも否定はできないですよ。ただ傾向として買う馬を選ぶならって理由でやっぱり相手を選ぶならキングリーとフィエールマンに辿り着いただけです。
けんしん:
さーっと今日の東京レース見てきましたけど、ルメール成績いいですねぇ。今日コースの感じを掴んだならアーモンドアイも間違いなさそうだ。
暁:
今日ルメール5勝?
けんしん:
かな?
メチャ勝ってました
スラ:
良馬場だと東京は実力が出やすいですからね
想定内の穴馬は?
旬の過ぎた鰯:
おきゃんたま切って無ければキャグニーの逃げで展開大きく変わってたかも?と思いますが
気性も落ち着いてしまったのでねー、、、
スラ:
デムーロが行きそう
旬の過ぎた鰯:
ジナンボーは割とありだと思います
スラ:
そう、穴としては皆さんどの辺ねらいますかね?
旬の過ぎた鰯:
穴で買うならジナンボー
でも割と固めだと思います
今回は
みなみ
みなみ:
スカーレットカラー!牝馬ワンツースリー狙い!
スラ:
伝説の回になりますね
スカーレットカラーは混合戦がカギにはなりますね
けんしん:
スカーレットカラーとキセキを考えてます。
キセキはそんなに穴でもないか
スラ:
キセキあんまり人気ないすね
暁:
盾男の豊さんなんですがね、複勝は売れてますね。
スラ:
2着はキツイと思われてるんですね
暁:
多分、逆にフィエールマンの複勝が売れてない傾向です。なので複勝穴狙いならこちらかもです!
旬の過ぎた鰯:
キセキは自力が完全に足りないイメージ
どんなに頑張っても3着が限界?
スラ:
フィエールマンは3着で厚く買う方向ですね
旬の過ぎた鰯:
フィエールマンはまだ実力的にはこのメンツの中なら上位でしょう
暁:
まぁそうしたいんですが、企画で精神揺さぶられてます。1点と公言したのでね、悩みますわぁ
確かにこのメンツなら普通に2番人気か悪くて3番人気だと思いますが、やはり長距離砲ってイメージが先行するんでしょうねぇ
旬の過ぎた鰯:
たしかにそれは有ります
ただまあ、1800の成績もいいので
楽観的ではありますが、2000も問題なく走れるのではないかと
暁:
そうなんですよね、勝ったG1が3つともに長距離なのでどうしても2000に疑問符がついてしまう。でも陣営は本来長距離の馬の走りや性格では無いって言ってましたから狙うのは大いにありです!
スラ:
てことは、やはり福永次第ですかぁ
暁:
ですね、彼がここ勝つと有馬までの勢力だいぶかわりますよね
旬の過ぎた鰯:
福永無双のままなのか
順当にルメール劇場になるのか
まとめます
スラ
では、そろそろまとめましょう。
2頭対決の様相だが、良馬場ならクロノジェネシスを切る考えもあり
高齢馬が活躍してないのでキセキは割引傾向
ダノンの2頭、穴でスカーレットカラーもありか?
フィエールマンはオッズからも実力からも美味しいかも。
けんしん:
はーい。
なんとか勝ちたいなぁ。今のところ秋G1.勝利無し…
暁:
お疲れ様でした、明日は企画馬券を勝利の咆哮でツイートしたいです!ちなみ狙ってる2頭のワイドが美味しいのでその1点でもありかと考えました。
スラ:
ですねぇ、先週はゴール前熱くなかったからな、がんばりましょう!
お疲れ様でした!