もくじ
梅雨の新潟でのレース開幕!
スラ:
お疲れ様です!
今年は梅雨明け前に新潟開催になりそうです!
ヒロシ
新潟名物の直線1000メートル!
けんしん:
お疲れ様ですー
直線競馬を見るの初めてです。韋駄天ステークスの映像見ましたが直線も迫力ありますね…!
Bule:
直線名物レースですね、新潟のカメラアングル良いですよね♪
スラ:
そうなんですよ、追尾カメラでこだわってますよね。
けんしん:
ネットケイバの予想オッズだとライオンボスが圧倒的ですね。実績調べたら納得しましたが
スラ:
千直に出走してから安定してますからね。
bule
スラ:
千直ってホントに適性出るから、同じような馬が多いすね。
けんしん:
韋駄天ステークスの1~3着まで全員出てるんですねw
スラ:
千直は新潟にしかないですからね、ここを狙うしかなくて、重なるのは辛いところでしょうね。
とりあえずライオンボスの相手探しになりますね。
Bule:
前走1200m組をどう評価するか悩んでます。
けんしん:
韋駄天からジョーカナチャン、ダイメイプリンセス
過去のアイビスサマーダッシュからカッパツハッチ、ラブカンプー…?
スラ:
1200からでも好走する馬はいますよ
ラブカンプーは56は重いかもですね
けんしん:
韋駄天5着だったナランフレグはどうでしょう
スラ:
ナランフレグは脚質的に後ろからになると思うので、セオリーとは逆で内枠だったらよいかもしれませんね。
けんしん:
追い込みなのですね。直線1000mだとやっぱ厳しいんでしょうかね…
スラ:
真っ直ぐだから仕掛けどころが難しいみたいですね。
勝てるだけの脚はもってます。
けんしん:
あと、セオリーというのは…?
直線では外枠有利という感じですか?
Bule:
アユツリオヤジは今回選んでみようかと思います。
スラ:
そうですね、外枠のほうが「ラチ」を頼りに走れるので、有利ですね。
アユツリは外枠入ったら買いですね。
けんしん:
外というと7~8枠くらいですかね?
スラ:
先行力があれば6枠くらいでも平気ですが、
やはり7、8枠が有利ですね
Bule:
前回の韋駄天上位がガチガチなのは想像できるので如何に穴で回収できるかが今回はキモかと勝手に思ってます…
けんしん:
過去の見てると1番人気が7年連続で3着以内に入ってますね…荒れないレースということなんでしょうか…
スラ:
そうですね、1年間であまりない条件のレースなんで、得意不得意がハッキリしてしまうんです。
けんしん:
枠順発表されたら外枠での穴を少し考えつつ、結局ライオンボスを軸にってなりそうです。
スラ:
それが基本の考え方でいいと思いますよ。
Bule:
私は今週もこのレースで企画参加するつもりなので企画は安牌で3複BOX、個人的な方で絞って3単狙おうかと思います。
けんしん:
ちなみに騎手で直線が得意な人とかいるんですか?
馬の得意不得意は何となく把握できたんですけど
スラ:
西田ジョッキーと菜七子ジョッキーですね。
特に西田ジョッキーは千直の代名詞みたいな!
けんしん:
モンペルデュとラブカンプーですか。
ではモンペルデュが外に入ったらこちらも注目ですかねぇ
Bule:
モンぺルデュは伏兵感があるなと思ってます。
スラ
Bule:
馬場悪ければワンチャン?
スラ:
ゴリゴリのダート血統で初芝で西田…迷う!
渋れば良いかもですね
けんしん:
初で直線の才能が開花したりとか…
スラ:
あり得ることなんですよ
3走前と、前走が競馬してなくて、前々走が大敗だから調教を良く見ておきます。
Bule:
「中」って初めて見た…何ですかねこれ?
中止って欠場?
スラ:
ケガか落馬ですね
Bule:
なるほど、その場合が中止なんですね。
けんしん:
そういえば今回斤量差もあまりないですね。直線1000だとそういうものなんですか?
あまり予想には気にしないでいいのかな
スラ:
今回はハンデ戦でなくて別定重量なので、馬齢プラス獲得賞金で斤量が決まってます。
けんしん:
そういうものなんですね。
では今回はそんなに気にしないでいいかな…
スラ:
浦和のレースはスタートして間もなく落馬ですね。
でも牝馬で56キロはやはり重いんですんよね
今回はめずらしく混合戦でも牝馬のほうが多いレースですしね。
けんしん:
過去見ても牝馬が弱いとかは無さそうなんでその辺は大丈夫ですかね
スラ:
夏はなぜか牝馬が活躍する季節ですからね。
せんしん
スラ:
ハッチは絞れてこれれば良いですね、これも調教良く見ておきます
けんしん:
メイケイダイハードを見抜いたスラさんの目をもう一度…!w
Bule:
今回はダイメイプリンセスが重要かと睨んでおります
スラ:
メイケイはビックリしましたが、今週も頑張って探しますよ!
ダイメイはイマイチ走りどころがわからん馬でして、もう7歳になったすね。
けんしん:
韋駄天の3頭は相手に選んじゃいそうだなぁ…。
わかりやすく外枠に行ってくれたらなおさらに
あと、ラブカンプーは2018年2着でしたがその時は51キロだったそうで…2番人気ですがちょっと危険なニオイが…
Bule:
菜七子さん、行けそうなレースだと本人の人気も相まってオッズ上積みされるイメージ…
スラ:
馬を真っ直ぐに走らせるのが上手だから、千直は得意なんですよね、追い方がキレイなんですね。
復活したラブカンプーならなおさらだしなぁ
ではそろそろ良い時間なので、続きは、注目の枠とオッズが出てからにしようと思います!
土曜日も参加出来るかた宜しくお願いします!
一同:
お疲れ様です!
![]() |
価格:2,180円 |
好調教馬をご紹介!
先週はまさかメイケイダイハードが勝つとは思いませんでしたが、良く走ってくれたと思います。
今週もそんな馬をみつけるべく、素人目ではありますが調教で良く見えた馬を紹介します!
基本、タイムより動き、迫力重視です
クールティアラ
小気味の良いピッチで、力強さも兼ね備えた独特な走法です。脚の回転が速く渋ったウッドコースを良い伸びをしています。
ゴールドクイーン
こちらは物凄くパワフルな走りで力のいる坂路をものともせずかけ上がっています、高速馬場は微妙ですが、梅雨のこの時期なら勝負になりそうです。
ナランフレグ
コーナーでのもたつきが嘘のようにラストの加速力が秀逸ですね。今回で2回目の1000直ですが、馬も騎手も前回で感じを掴めていれば、この調教のようにラストで差しきりがある可能性はあります。軽い芝が良いので馬場状態は微妙です。
ビリーバー
全体時計も出していて、コーナーからのスピードそのままで、ラストは唸るような伸びをしています、並走していた馬が走っていないこともありますが、かなり仕上げてきています。
以上の4頭が良く見えた馬です、ライオンボスは身体も出来ているのか、今回は軽めの調教でした、気性的にもあまり強い負荷をかけていなそうなので、特に心配はいらないと思います。
前日予想トーク
スラ:
それでは、まずはアイビスサマーダッシュの最終予想いきましょう
けんしん:
昨日話していた西田騎手のモンペルデュが外に行ったのでこれは買うべきですかね…
スラ:
今日の新潟のレースのタイムを見ると、やっぱり速いんですよね、もう少し重くなったほうが良いとは思いますね
けんしん:
馬体重ですか?
スラ:
馬場状態ですね、恐らく時計がかかったほうが良い馬だと思います。しかし、人気馬が見事に内中外に散ったすね
スラ:
ライオンボス軸でもう信じていいかなと思いますが…
スラ:
軸はそれで良いと思いますね、13番なら前にいけます問題はラブカンプーが内すぎることですかな
けんしん:
ラブカンプーは切ろうかと思っていましたが、、内は好材料ですか?
スラ:
今回は前走ほど調教も動いてないので切りでも良いと思いますが、内から無理に飛ばしていくのでペースが速そうなんですよね。そうなると、外ラチ沿いの馬が早めにバテて、返って内の追い込みが良かったりするんですが
けんしん:
んー…安易に切るのも良くないですかね・・・
Bule:
ちょっとナランフレグ気になってます
けんしん:
ナランフレグも昨日話していた通り内のほうになりましたね
スラ:
そこですよね。ラブカンプー飛ばすと、ペース速くなり、1200の馬の追い込みがくるかもって寸法
Bule:
タイム的に後半の伸び良さげですよね?
キング:
てか逃げ勢おおすぎないっすか?
スラ:
逃げおおいすね
Bule:
前が団子だと差し勢がどうに出てくるかもちょっとイメージ湧かないんですけどね…
新潟名物1000直
スラ:
ぐんじさんは1000直見たことありますか?
ぐんじ:
1000は初だと思います!
キング:
直なので直線だけ走るんですよ
Bule:
徒競走ですな
ぐんじ:
カーブなしなんですか!
キング:
コーナーが無いんです
ぐんじ:
カーブww
キング:
wんで芝がしっかりしてる外に寄りながら走るんですよ
けんしん:
youtubeで今年の韋駄天Sを見てみたんですが、直線は直線の迫力があって見事でした。
キング:
賛否両論あるコースですが面白いですよね
ぐんじ:
それは楽しみですね~
出遅れたら即終了って感じですな
キング:
私、数年前に外枠だけ買ってでかめの馬券とったことあるので
毎年SDは外馬だけ買うんですよ
けんしん:
過去見ても顕著に外ばかり来てますよね
Bule:
10番以降全頭逃げなんで荒れたらデカイですよね
キング:
今年はちょっと前に行く馬が外寄りすぎてますね。もちろん、内の馬を買う事は悪い事じゃないので
思った通り買って欲しいんですが外有利ということはお忘れなく
Bule:
今回も枠連ありかもな…
キング:
あら、今日の新潟レースすごい荒れ方してますね
スラ:
やっぱり梅雨どきだからですかね
ぐんじ:
3連複20万とかだったらしいですね笑
キング:
なるほど、それにしても荒れすぎですよね?
スラ:
ダートで前がとばしすぎて総崩れっぽいです。1000直だと、そのまま押しきりもあるんですがダート1200だと、新潟でも追い込みは利きますね
キング:
おーなるほど
スラ:
明日も雨はそんなに降らないみたいなんで、外前有利は変わらないですなぁ
けんしん:
クールティアラって外枠で先行気味のようですがどうして人気ないんですかね。
ぐんじ:
私も思いました
現時点で11番人気になるほど成績悪い?って感じがします
けんしん:
韋駄天6着…だからか?
スラ:
16、17着が多いからですよね、多分
キング:
それでもおいしいかもですね!
鰯:
しくった!出遅れましたすみません
ぐんじ:
鰯さんこんばんは
スラ:
企画の勝ち頭w
キング:
お、いま鰯さん1位ですか?
スラ:
です
けんしん:
そもそも鰯さんとヒロシさんしか的中がないw
鰯:
ラブカンブーにしようと思ったけど菜々子か、、、切りですね
スラ:
ななこ1000上手すよ!
鰯:
福永が隣にいるからなぁ、、、馬連高配当取れたおかげっすね。でもこんなの、2~3週的中無しなら吹っ飛ぶ額ですよ、、、
スラ:
福永の馬とはテン(出だし)のスピードが違うから大丈夫すよ、
鰯:
外枠に逃げ馬が固まりすぎてるのがちょっと気になりますね
けんしん:
今のオッズ人気順ってまんま韋駄天Sの結果順ですねw
ぐんじ:
去年と同じ結果になる確率ってどんなもんよと思いながら予想してますw
動画見たけどけっこう僅差な感じですし
スラ:
そうなんですよね、わりと1000直は差がでないすね。速くなることを見越してナランフレグかな。
鰯:
ライオンボスがスタートしくじる可能性はありそうです?
スラ:
そこまで遅くなったの見たことないすね、多少なら平気そうです。
捌ければですけど、でも実は重はあまり良くない説
けんしん:
騎手乗り替わりもないですし順当に入ってきてほしいですが…
鰯:
ライオンボスに追走する形でゴールドクイーンあたりかなぁ
けんしん:
ゴールドクイーンはスラさんeyeが。笑
鰯:
ダメなのか、、、
けんしん:
いえ!好調教馬紹介にいましたよ!ってことです!
スラ:
クールティアラは前走、前壁だったみたいですね、それでも勝ってはないでしょうけど
鰯:
ライオンボス
ゴールドクイーン
ラブカンブー
アユツリオヤジ
ビリーバー このあたりにしますかねぇ
スラ:
前々ですね。今回はセオリーと逆で考えてみようかな。
鰯:
ですねーライオンボスがスタートしくじらない前提になりますが
スラ:
そこそこ出だしは番手でも平気だから大丈夫でしょう
鰯:
複勝ライオンボスに3000突っ込めば企画勝てるんちゃうかな
スラ:
それで負けたらという恐怖はあります
鰯:
さすがに3着までには来るとは思いますが
スラ:
ですよね、なので今回はセオリーと逆で内の追い込みという爆弾を仕込もうと思います
キング:
逆張りすか!
スラ:
先行が外かたまって、外沿いの追い込みが捌けず内が来るという読みですが、まぁ都合がいいですかねw
キング:
いやー、外が負けるとしたらその展開ですよね。全然ある範囲だと思います
鰯:
1000ってのが、さすがに短すぎるんですよねー内でそれがあるとしたら
ワンアフターかナランフレグあたりですかねぇ
スラ:
ワンアフターよりかはノーワン?
鰯:
福永ですよ?!
スラ:
そう、ななめに走れば平気っす!まぁ現実的にはナランフレグですかね
鰯:
ナランフレグなら、3着でもおいしいですね
けんしん:
複勝ライオンボスに3000ってどれくらい返ってくるんだろう…笑
鰯:
5000くらいだと思いますよ!
けんしん:
あ、回収金額としては上等ですね
鰯:
企画の投資額マックスなので
外れたら大ダメージですがw
Bule:
初回に飛ばし過ぎでどっかで勝たないと脱落してまう…(:3_ヽ)_とはいえ、この予想レースが毎回1番情報得られるから今回も狙わねば!
スラ:
まとめます!
先行が固まったのでペースは速そうだが、ライオンボスは固いか
基本前目外枠の馬に有利なレース
外が負ける展開としはナランフレグあたりの追い込み
けんしん:
うん、やはり疑いないかと…
スラ:
KAZさんが忙しそうでBOTが動いてないですが、予想はいれていきましょう。
そろそろ締めましょうか