もくじ
難解なハンデ闘だが…
スラ:お疲れ様です!
予想できるかな?
たと:お疲れ様です!
よろしくお願いします。
鰯
スラ:谷間のハンデ重賞だから予想はムズそう!
鰯:どっちでしたっけ?CBC?
ラジオ日経?
スラ:いやぁ、ラジオNIKKEIにしようと思ったんですがあっちは固そうですからね、CBCっす
鰯:ここはレッドアンシェルを軸にしたいです、僕は
スラ:復帰してからイマイチなんですよね
鰯:これだ!ってのがいないんですよね、今回
たと:クリノガウディーどうですかね?
スラ:58㌔は見込まれすぎかなぁ、条件は向いてますけどね
たと:高松宮の実質勝ち馬っすからね
スラ:ミッキースピリットなんか54㌔で良いかも
たと
スラ:あとはタイセイアベニールの56㌔をどうみるかっすねぇ、ちょっと重いっすよね
ディメンシオンの53㌔もなかなか魅力的ですね。あとはロケットが52㌔だからちょっと面白いかも。
鰯:ディメンシオンは割とありそうかな、とは思ってます
スラ:ヴィクトリアマイル回避してから時間もあったし、十分調整はできてるんですよね。
Bule:グランドロワに希望を感じるのは勘違いかな…
スラ:グランドロワってめっちゃ重巧なんすよね。
Bule:天気良いんでしたっけ?
スラ:いや、梅雨時はだいたい晴れても芝は、はやくないすよ
鰯:和田に代わってますけど
和田があんまり上手くやれる印象が無いすね
スラ:和田ちゃんは高松宮記念がショックでしょう
Bule:なるほど、経験値的には一考の価値アリかと思ったがもう少し考えないとか…
スラ:でも55㌔だからハンデキャッパーには評価されてますね。普通54㌔がいいとこ!
Bule:何かメンツ的に団子になりそうな雰囲気感じてるんですけど、今回そういう場面に強い騎手とかいるんですかね?
スラ:騎手のメンツ的には川田くんが一番ですね。あとは福永騎手。なぜか関西で乗ってるノリさんも不気味っすねw
鰯:ノリさんがどんな頭の冴えた騎乗をするのかは気なりますw
Bule:アウィルアウェイ…休み明けとかどう予想に組み込んで良いかムズい…
スラ:多分、サマーシリーズのポイント稼ぎなので、狙いは北海道のどこかのレースだと思います。今回はスルーでもいいかな。55.5㌔も重たいですね。
鰯:まじでパッとしないんですよねぇ、、、メンツ
Bule:タイセイアベニールかなぁ…(笑)
穴でグランドロワ…それぐらいしかピンと来ない(º﹃º`)
スラ:それ、結構本線ですね。レッドアンシェルが復活したらあっさりでしょうけど、最近の成績がひどすぎるっすね
Bule:でも、周りが分からな過ぎて複勝系で置きにいかないと取れなそうな気がしてます…
スラ:ハンデ戦だから少し狙ってみてもいいんだと思いますよ。
鰯:穴でアンヴァルなんか来た日にゃ
ウハウハですよ
スラ:アンヴァルは好きな馬だったんだけどなぁ、最近は不調でいつ復活するか読めませんね
どのようにハンデはつくか?
Bule:イマイチ分かってないのですけどハンデ戦でも実際の着順で勝敗は決まるんですよね?
スラ:そうですよ、斤量で力差を調整してる訳です。馬場も重くなるから軽量が多少有利すね
Bule
スラ:3人のハンデキャッパーが、すべての馬に平等に勝つ可能性を与えるために、近走の成績や重賞での着順をもとに決めてますね。
以外とハンデキャッパー個人の判断だったりする。
Bule:なるほど。ラブカンプーが異様に軽いのは実績がイマイチだからって事か…
スラ:ラブカンプー強かったんですけどねぇ。まともに走っちゃったら多分勝つんですよね。
Bule:あくまで直近ベースだからひょんな事で荒れる可能性はあるんですね(´ヮ`;)
鰯:普通に58㌔はきつい、、、これだけで買うの躊躇う
スラ:クリノガウディーは前走実質勝ちだから58㌔なんすよね。
なら降着にするなよって話ですよね(馬券買ってた)
20万円消えるのはツライ、、
Bule:Σ(゚д゚;)20万!?
スラ:高松宮記念クリノガウディー人気なかったんですよ、確定してればモズとの馬券でそれくらいになったんですよね…
降着したらどうなる?
Bule:それは泣ける…降着って実質の順位は何位になるんですか?もしかしてノーカンですか??
スラ:迷惑をかけた馬より下になります、だから4着になったすね、せめて3着でもワイドはとれたのに!
Bule:なるほど…そんなルールもあるのか(´・ω・`;)
スラ:ですね!
鰯:せめて55キロならクリノガウディー、買ってるんですがね、、、
スラ:55なら楽勝コースですよ!
さてさて、時間が遅くなったので、そろそろ終わりにしようと思います、調教で目立った馬を何頭か書いときますんで、参考になれば。
Bule:了解です、ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)
CBC賞の好調教馬!
さて、赤鉛筆代表のスラが、素人目ではありますが、調教がよく見えた馬を紹介していきます。
スラ
クリノガウディー
栗東坂路不良
他の馬が重い坂路に苦労するなかで、一人でスイスイと登坂。やはり坂と重は強いですね、58キロという斤量でなければ軸でいきたいくらいデキは良いです。
タイセイアベニール
栗東坂路不良
この馬も重馬場をあまり苦にしていないように見えます、真っ直ぐに力強く登坂していて、近走の充実ぶりが伺えますね。
ラブカンプー
栗東坂路不良
走りが少しバラバラですが、体の動きはとても良いです、今回の調教を見る限り、走る気力を無くした馬には見えませんね。
今回は栗東坂路が不良で、ほとんどの馬が四苦八苦してるなかで、特に目立った馬はこの3頭しかいませんでした。あえてもう1頭付け加えるならミッキースピリットですかね、最後は疲れましたが脚が良く動いていて力強いですね。
果たして、サマースプリントシリーズの開幕戦、CBC賞はどの馬が勝つんでしょうか!高配当にも期待したいですね!